~2025年大阪・関西万博で、子どもたちの未来へのメッセージをAIで作曲し発表~
京都インクルーシブ国際音楽祭実行委員会(アート&テクノロジー・ヴィレッジ京都(ATVK)内)は、2025年7月16日(水)から8月15日(金)までの期間、AIを活用した音楽プロジェクト「京都インクルーシブ国際音楽祭」の楽曲募集を開始します。
■募集テーマ :「いのち輝く未来社会」
■募集内容:
1.日本語で50字程度の未発表オリジナル歌詞
2.上記の歌詞を基に、AI作曲ツール「Creevo」で作曲された楽曲データ
※Creevoの「おまかせ作曲」または「デザイン作曲」機能を使用
■応募資格:6歳から15歳までの個人(国籍不問、応募時点の年齢)
■応募期間:2025年7月16日(水)~ 8月15日(金)
■応募方法:
1.テーマに沿った歌詞を作成
2.「Creevo」公式サイトにて作曲し、データをダウンロード
3.氏名、連絡先、歌詞、楽曲データ等を下記の応募フォームより提出してください。
※応募は無料です。
■審査:
音楽専門家、行政関係者、教育者、主催事務局からなる審査委員会が、テーマ性、メッセージ性、創造性、音楽性などを基準に審査します。
■結果発表:2025年9月1日頃、公式ウェブサイトにて発表予定。(受賞者には個別にご連絡します)
■ 賞・特典:
優秀賞(約10名)に選ばれた作品は、2025年大阪・関西万博の会場にて、応募者の顔写真や歌詞と共に映像作品として展示されます。また、主催者の判断により、プロフェッショナルによる編曲やオーケストレーションが行われる場合もあります(応募者の同意に基づき実施)。
★詳しくはこちらをご覧ください
★記者発表資料はこちらをご覧ください
■ 問合せ先 京都インクルーシブ国際音楽祭事務局(ATVK内) E-mail : kiim_info_atvk@ki21.jp
主催:京都インクルーシブ国際音楽祭 実行委員会
共催:京都府(予定)、公益財団法人京都産業21
協賛:株式会社井筒、ヤマハ株式会社、神銀瀧合同会社、Creevo開発プロジェクト